京都に旅行へ行ってきました。 | 阿倍野区・住吉区・東住吉区・住之江区の不動産・注文住宅はワイズホーム
京都に旅行へ行ってきました。
2013-07-24一泊二日で京都へ行って来ました♪
京都なのに、一泊?
東急ホテルの宿泊優待券が当選したのです。
一日目に、「鈴虫寺」へ行きました。
「鈴虫寺」には、ひとつだけ願いを叶えて下さるお地蔵さんがいて、日本で唯一、わらじを履いておられます。
願いを叶えに来て下さるそうです♪
そして、お寺の名前の鈴虫が5,000匹、こちらでは一年中鈴虫の音色が聞けるそうです。
次に、「鈴虫寺」と同じ阪急嵐山線の松尾駅にある、松尾大社へ行きました。
こちらは「日本第一酒造神」と言われていて、たくさんの酒樽が奉納されていました。
夕食はホテルから少し歩いて、「SOBAカフェさざらん」で
そば粉のガレットを頂きました。美味しかったです。
ホテルには祇園祭のディスプレイがしてありました。
お部屋は最上階のプレミアムフロア♪
朝食は「たん熊」の和定食 とっても贅沢な気分でした♪
翌日、下鴨神社から糺の森を通り抜け、河合神社へ行きました。
河合神社は「鏡絵馬」と言って、手鏡の形の絵馬を自分の顔に見立て、自分の化粧品でお化粧をするといった絵馬があり、しっかり美人祈願をして来ました♪
効果は…
まずは、内面の美しくさを磨く努力をします。(*^▽^*)
少し歩いて、いつも行列のできる出町柳のふたばの豆大福を
購入し出来立てを頬張りながらバスで銀閣寺へ行きました♪
その後、「哲学の道」の途中にある、よーじやカフェを目指し、
テクテク歩き続け、ようやくカフェを発見
今まで歩いていた暑い外が嘘のよう。
涼しい和室で、お庭を眺めながら静かに抹茶汁粉に舌鼓です♪
最後に平安神宮へ行きました。
印象は、広ーいでした。
歩き疲れた足にあの広さは辛かったです
でも、とっても美味しい京都の旅を満喫できました。o(^-^)o
リフレッシュできたので、明日からまたお仕事頑張りまーす♪
家づくりのご相談お待ちしています!
*********************************************************
●自分たちが借入できる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
*********************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
ページ作成日 2013-07-24