大阪市 堺市 注文建築 自由設計 地盤調査 地盤改良 土地探し 住宅ローン | 大阪の不動産・注文住宅のことなら株式会社ワイズホーム
地盤改良とは?
2013-03-16注文建築をご希望のM様から地盤調査・地盤改良について
お問い合わせを頂きましたので掲載させて頂きました。
地盤改良とは、土台となる地盤の補強工事を行い、住宅などの構造物を建てる土地の強度を向上させることです。
はじめに地盤調査する事によって地盤の強度・地耐力に対する不安が明らかになった場合に、速やかな地盤改良工事が必要となります。
どんなに立派な住宅を建てたくとも、地盤が軟弱なままでは不可能です。
耐震補強や耐震住宅、免震設計といった地震対策も、強い地盤があってはじめて効果を発揮します。
家を長年にわたって支えるいうえで地盤改良工事はとても重要です。
地盤沈下を防ぐために行う地盤改良では、現在下記の3工法が用いられています。
・表層改良工法
・柱状改良工法
・銅管杭
表層改良とは
軟弱地盤の層が地表から2メートル以内の場合に軟弱地盤層の強度を上げ、下部の良好地盤層と一体化させて支持地盤を造る工法です。
柱状改良とは
軟弱地盤が2メートル以上8メートル以下の場合に用いられる方法で、土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。
鋼管杭とは
建物の地盤が軟弱な場合に地中に打ち込む鋼製の杭のこと。深度30メートルほどまで施工可能です。
家とは、家族の生活の場、安心の場です。
気がついたら家が少しづつ沈下していたなんて事になると大変です。
地盤の状況や建物の構造により改良工法が異なるので最適な工法を選択する事が必要です。
注文建築をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
ページ作成日 2013-03-16