有馬温泉へ | 大阪の不動産・注文住宅のことなら株式会社ワイズホーム
有馬温泉へ
2014-02-132月にはいってまだまだ寒い日が続きます。
つい先日まで、風邪をひいてしまい咳が1週間ぐらい止まりませんでした。
こんな季節は、温泉が最高♨日本3大温泉のひとつ、有馬温泉へ行ってみました。
大阪からはで1時間ぐらい♪
六甲山を登って行くとたくさん雪が残っていました。
平日なので、渋滞もなくスムーズに到着♪
ランチへ 淡路島直送の魚介類や山の幸を使った釜飯が座敷で味わえるお店
釜飯の美味しいお店 『くつろぎ家』
まんぷくコースくつろぎ釜と湯けむり蒸しに決定♪
まんぷくコースくつろぎ釜から
満腹コースのつき出し
茶碗蒸しの梅肉ソースがけ
こちらがお店の名物
鮭、タコ、鯛、山菜などの魚介盛りだくさんの釜めし
続いて、湯けむり蒸し
味噌ダレとポン酢でいただきます。
釜で炊いたご飯は、最高でした(*´▽`*)
せいろをあけると美味しそうな神戸牛が
豆腐やしいたけ、しめじ、人参などの野菜も美味しい~
お腹いっぱい
ごちそうさまでした。
ランチの後は、温泉へ♨
夕方になると人も増えてきました。
歩いているとホテルの前でかわいい雪だるまを発見♪
人気の【金の湯】この日は定休日
「竹取亭別亭 康貴」 に到着♪
日帰り入浴専用の施設
こちらの施設の特徴は入場制限をしているため、込み合うことがありません。
それに金泉、銀泉、両方の泉質が楽しめてオススメ♪
こちら、男湯の内湯なんですけど、男湯は8人で制限されています。
金泉とは有馬温泉独特の呼び名。正式名称は 含鉄物塩泉。
銀泉とは有馬温泉独特の呼び名。正式名称は 単純放射能線
男性金泉湯船。信楽焼の湯船に金泉が注がれています。
外には無料の足湯
有馬温泉で、オススメできる日帰り温泉♪
「竹取亭別邸 康貴」
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1401
電話:078-903-0221
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜(祝日の場合は前日)
入浴料:大人1000円、小人600円
家づくりのご相談お待ちしています!
*********************************************************
●自分たちが借入できる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
*********************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
ページ作成日 2014-02-13