2019年度の売電価格は以下の表の通りです。
上の表の通り、10kW未満、いわゆる住宅用の売電価格において、出力制御対応機器設置義務なしのエリア(東京電力、中部電力、関西電力エリア)では売電価格が24円/kWhになりました。
この24円/kWhという売電価格は太陽光発電の歴史上、2つの理由で非常に重要な意味を持っています。
売電価格が24円/kWhになったことが持つ1つ目の意味は、ちょうど24円/kWhという価格が
余剰電力買取制度が始まった時の売電価格の半額であるということです。
余剰電力買取制度は、太陽光発電システムの普及のために2009年より始まりました。
この余剰電力買取制度の一番最初の売電価格は48円/kWhでした。
24円/kWhということは、当初のちょうど半額の売電価格になったという事です。
太陽光発電システム価格の低下
上記の表をご覧いただくと、余剰買取制度が始まった2009年頃は48円/kWhと高額な売電価格が設定されていましたが、太陽光発電の設置費用も非常に高額でした。
上記のグラフの通り、5kWのシステムの場合、余剰買取制度が始まった2009年の全国的な相場価格は約310万円と非常に高額でした。
その一方、現在の相場価格はというと、ソーラーパートナーズ認定企業と契約した場合のデータではありますが、5kWのシステムであれば、2018年度の時点で平均して約140万円で設置することが可能です。
2018年度の時点ですでに設置費用は半額以下になっています。
太陽光の事など、お気軽にお問い合わせください。
『豊かな暮らしのための家づくりセミナー』
60分のセミナーではこんなことをお伝えします。
●自分たちが借入できる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
*********************************************************
家づくりのご相談お待ちしています!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」
「予算が心配」 など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
*********************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
ページ作成日 2019-02-04