打ち合わせは家の間取りや仕様などを決める重要な工程です。
注文住宅は、要望に沿って計画を立てていくわけですから、自分の要望をしっかりと伝えることが大切です。
そのために住宅会社の担当者や設計士がいて、誘導をしてくれるのですが、任せきりは良くありません。
家づくりは共同作業です。
打ち合わせをうまく活用して、自分の希望をしっかりと反映した、後悔のない計画を立てて下さいね。
打ち合わせに失敗しないポイント
『必ずイメージを共有しておく』
打ち合わせでは、主に平面図を使って計画を立てていくので、間取りや収納などの仕様などを決める際に、具体的なイメージがつかみづらいことがあります。
わからないことがあった場合はそのままにせず、説明してもらいましょう。
また、こちらから提案する場合も、簡単な絵をかいたり、施工事例の写真などを活用して、明確にイメージの共有を行ってください。
実は、お施主様と設計士の間で、お互いに違う認識をもったまま、話を進めてしまっていることは多いです。
お互いの認識が違ったまま着工してしまうと、あとからの修正が難しくなります。
大概の場合、その箇所の施工が終わったタイミングで、お施主様が異変に気がつきます。
「私のイメージと違う」とクレームをだしても、出来上がってしまっているので、
取り壊して作り直す手間がかかりますし、図面を書きなおして再申請を行うため、費用もかかり、工期も延期されます。
構造上の理由で修正不可能なことも珍しくありません。
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借入できる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
注文住宅を建てるには、家そのものの価格とは別に、外構工事や保険、税金などの様々な費用がかかります。
家づくり全体にかかるお金を『総費用』と呼び、本体工事費用・別途工事費用・諸費用の三種類に分けられます。
支払うお金がどのように使われ、家づくりに役立てられるのかを、ご説明させて頂きます。
『本体工事費用』
本体工事費はその名の通り、建物そのものにかかるお金のことです。
庭や駐車場などの建物以外にかかる費用は含まれていません。
一般的に広告などで目にする注文住宅の価格や坪単価は、この本体工事費のことを言っている場合が多いです。
1000万円からの注文住宅!などの広告も多いため、勘違いしてしまう方もいるのですが、「お!この会社は他より安いぞ^^」と思っていざ話を聞き、見積もりをとってみると、予想以上の金額を提示されることも珍しくありません。
本体工事費は、総費用の約75%が相場です。
仮に、『1500万円の家』と建てる工務店があったとして、この価格が本体工事費を指していた場合は、1500÷0.75=2000万円となり、実質的に広告価格より500万円も高くなる場合があります。
このように、家を建てるには本体工事費とは別に、数百万円程度の費用が必要になります。
本体工事費の内訳は、家を支える『基礎工事』構造材や造作材の加工・組み立てをする『木工事』空調・お風呂・キッチン・上下水道などの『設備工事』照明配線・コンセント取り付けといった『電気工事』がなどがあります。
〈本体工事費用の内訳〉
・仮設工事費用
工事に必要な足場や仮設電気、水道、トイレ設置など
・基礎工事費用
構造全体を支える基礎工事に必要
・木工事費用
構造材や造作材などの加工、現場工事
・屋根工事
屋根やガルバニウムの施工、雨樋や水切りの取付け工事
・外装工事
外壁のサイディングや塗り壁など、屋外の装飾工事
・サッシ工事
屋外に面した窓の取り付けと防水工事
・タイル工事
玄関や洗面、お風呂場などのタイル、左官による装飾工事
・断熱工事
壁、床下、屋根などに断熱材を取り付ける工事
・建具工事
屋内の木製ドア、障子などの加工、取り付け工事
・金物工事
ドアノブやドアフック、手すりなどの取り付け工事
・電気・水道
壁、床下、天井裏に電線、水道管などの配線、配管を行う
・空調工事
空調ダクトや24時間換気のための換気口の取り付け工事
・防蟻工事
構造材を腐食やシロアリから守る薬品工事
・内装仕上
内壁、天井に塗装やクロス貼りなどの装飾工事
・住宅設備工事
お風呂場やキッチン、トイレなどの設備機器工事
『別途工事費用』
別途工事費は、建物以外にかかる別途費用のことで、ガスや水道などの敷設工事、駐車場や庭などの外構工事、エアコンや照明器具、カーテンなどの購入に使われます。
目安として、総費用の約25%になります。
別途工事費で注意しておくべき点は、家を建てる土地などの条件によって、必要な金額が大きく変わる特徴があることです。
高低差のある土地や、道路から離れている土地では、ガスや水道の引き込み費用が高くなりますし、地盤が弱い土地では、地盤改良をしなければなりません。
地盤改良費は、地盤の強度や、建てる家の構法によって変動します。
安い土地を探して購入したとしても、調査の結果、土地が家を建てられる状態でなかった場合、50万円~300万円の追加費用を支払って整備しなければなりません。
逆に、環境の整備された住宅地を購入した場合は、別途費用は相場より安くなることもあります。
・解体工事
もともと住んでいた家や、土地にある古い建物を解体する
・地盤調査費
その土地が家を建てられる状態にあるかを調査する費用
・地盤改良
家を建てられる状態にするために、補強工事を行う
・水道引込み
水道管やガス管などを土地に引き込む
・敷設工事
土地に引き込んだ水道管などを家の内部に引き入れる
・外構工事
駐車場や玄関までのアプローチや犬走りなどを造設する
・造園工事
庭の石垣や植栽などを行う
・電気工事
屋外の照明や給排水の設置工事
・設備工事
太陽光発電や蓄電設備を取り付ける場合の追加工事
・空調工事
エアコン本体や室外機、換気扇などの取り付け工事
・照明工事
シーリング、ダウンライトなどの照明器具工事
・カーテン
カーテンやブラインドの購入、取り付けを行う
・設計料
プランを設計事務所や建築家へ依頼した場合に必要
・道路の舗装工事
掘削した道路の復旧工事
※本体工事費と付帯工事費を合わせたものを、建築工事費といいます。
『諸費用』
諸費用とは住宅取得前後に、基本的に現金で支払わなければいけないお金のことで、各種税金や住宅ローンなどの手続き料、地震保険・火災保険などの保険料、引っ越しや家具、家電の購入費用などがあります。
(※諸費用込みで借入れ可能な住宅ローンも存在します。)
諸費用は、建築工事費の約5%が相場です。
〈諸費用の内訳〉
・登記手数料
不動産の所有者を登記簿に記載し、所有権を得るため
・住宅ローン保証料
住宅ローン返済の為に、信用保証会社からの保証料
・物件検査手数料
国の建築基準に違反していないか調査するための検査費用
・仲介手数料
仲介業者で注文住宅を建てた場合に支払う手数料
・印紙税
売買契約書と工事請負契約書を作成するための印紙代
・消費税
2019年10月から10%に引き上げられました
・登録免許税
登記をしたときにかかる税金。登記手数料とは別に支払う
・固定資産税
住宅の所有者が毎年支払う地方税
・不動産取得税
不動産を取得した際に、都道府県に支払う都道府県税
・仮住まい費用
家を解体して、引き渡しまでに住む費用引っ越し、家具購入費 、完成した家に住むための家具、家電の購入費
〈注文住宅に必要な費用の割合〉
本体工事費用 総費用の75%
別途費用 本体工事費用の約25%
諸費用 建築工事費(本体工事費用+別途費用)の5%
総費用を3,000万円と考えているのであれば、家にかけられるのお金は2,250~2,400万円までです。
この金額を超えてしまうと予算オーバーになる可能性が高くなります。
家づくりのご相談お待ちしています!
ご予約はこちらから⇩
来店内見予約|大阪の不動産・注文住宅のことなら株式会社ワイズホーム (y-zhome.com)
TEL:06-6606-0511
堺市堺区で進めていました注文住宅 N様邸が先日上棟しました。
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
天候にも恵まれ、上棟が完了しました。
M様 上棟おめでとうございます(*^▽^*)
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
物件を購入したら住宅ローンの返済だけで住めるって思っていませんか?ローンの返済以外にも、毎月あるいは毎年発生する費用があります。
マンションと一戸建てが同じ物件価格なら、管理費や修繕積立金、駐車場代がかかるため、 マンションの方が、圧倒的にコストが高くなります。
コスト |
マンション |
一戸建て |
管理費 |
約1~2万円/月 |
なし |
修繕積立金 |
約1~2万円/月 |
自分で積み立てる |
駐車場代 |
毎月かかる |
なし |
固定資産税 |
数十万円/年 |
数十万円/年 |
火災保険 |
約10万円/年 |
約12万円/年 |
管理費は、敷地の掃除や共有部分の手入れにかかる費用ですが、一戸建てなら自分で手入れするので費用は発生しないです。
仮に毎月1万円の管理費が発生する場合、1年で12万円。10年で120万円。50年で600万円もの差額が生じます。
また、車を所有している場合は、駐車場代が発生するかどうかも大きな差になります。
最後に忘れがちなのが、建物補修のための修繕積立金です。一戸建てでも自分で積み立てる必要があるので、「結局、同じじゃないか」って思われる人がいると思います。
しかし、修繕するかしないかを自分で決められる所が大きく異なります。
例えば、「大規模修繕はやらずに気になる部分的な補修だけにしよう」など自分で費用を考える事ができます。マンションよりも自分のライフプランに合わせた修繕が可能になります。
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
大阪市東住吉区駒川1丁目の新規分譲のご案内です(*^_^*)
◯近鉄南大阪線『北田辺』駅徒歩2分
◯駒川小学校・東住吉中学校区
◇土地面積109.18m2の広さ
スーパー
万代今川店 徒歩9分
サンエー今川店 徒歩10分
コンビニ
ローソン北田辺四丁目店 徒歩4分
セブンイレブン大阪西今川1丁目店 徒歩5分
ドラックストア
ドラックセガミ今川店 徒歩9分
まだまだ伝えきれない『大阪市東住吉区駒川1丁目』の良さが、沢山ありますので、『もっと知りたい!』という方は現地へお越しください。
皆さまのご来場心よりお待ち申し上げます。
土地面積 :109.18㎡ 建ぺい率:80% 容積率:200%
所在地: 大阪市東住吉区駒川1丁目15-3
■車の通りも少ない閑静な住宅地です。
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
西宮市 M様邸 地盤調査を行いました(*^▽^*)
計5ヶ所 計測しました。
「表面波探査法」とは、
地盤に人がわずかに感じ取れる程度の小さな地震を起振機で人工的に発生させ、地面の中を伝わる表面波(レイリー波)の速さを2つの検出器が計測を行い、コンピューターにその計測値を収集して解析を行います。
●表面波探査法では、結果がすべて数値で得られます。
●調査員の経験や判断に加えて、個人差のない客観的なデータが得られます。
●調査する場所は建物配置の4隅と中央の5箇所を測定します。
礫やガラが混入している地盤でも、深度10mまで地耐力(地盤支持力+沈下量)が調査できます。
また、地盤を傷めない非破壊方式なので、地盤改良後の確認検査にも最適です。
2000年度国土交通省告示第1347号で、建物の基礎の選定には沈下量を考慮することが定められました。住宅建築の際の地盤調査は、地盤支持力だけでなく沈下量を含む地盤調査を行うことができます。
表面波探査法では、地盤支持力しかわからないSS式試験とは違い、地盤支持力と沈下量の両方を調査することができます。国土交通省の告示をクリアできる、法律にのっとった調査法です。
地盤調査の結果は地耐力が確保されているので問題ありませんでした。
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
堺市堺区 N様邸 地盤調査を行いました(*^▽^*)
計5ヶ所 計測しました。
「表面波探査法」とは、
地盤に人がわずかに感じ取れる程度の小さな地震を起振機で人工的に発生させ、地面の中を伝わる表面波(レイリー波)の速さを2つの検出器が計測を行い、コンピューターにその計測値を収集して解析を行います。
●表面波探査法では、結果がすべて数値で得られます。
●調査員の経験や判断に加えて、個人差のない客観的なデータが得られます。
●調査する場所は建物配置の4隅と中央の5箇所を測定します。
礫やガラが混入している地盤でも、深度10mまで地耐力(地盤支持力+沈下量)が調査できます。
また、地盤を傷めない非破壊方式なので、地盤改良後の確認検査にも最適です。
2000年度国土交通省告示第1347号で、建物の基礎の選定には沈下量を考慮することが定められました。住宅建築の際の地盤調査は、地盤支持力だけでなく沈下量を含む地盤調査を行うことができます。
表面波探査法では、地盤支持力しかわからないSS式試験とは違い、地盤支持力と沈下量の両方を調査することができます。国土交通省の告示をクリアできる、法律にのっとった調査法です。
地盤調査の結果は地耐力が確保されているので問題ありませんでした。
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
西宮市 M様 注文住宅のご契約ありがとうございました。(*^▽^*)
◇南向き・前面道路8m◆日当たり良好です◇
間取りも決まり建築確認の申請をさせて頂きます。
ショールームのご見学などたくさん決める事がありますが、最後の引き渡しまでしっかりお手伝いさせて頂きます。
よろしくお願い致します。(*^▽^*)
『豊かな暮らしのための家づくりセミナー』
60分のセミナーではこんなことをお伝えします。
●自分たちが借入できる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
成約済! ご契約ありがとうございました。
大阪市阿倍野区阪南町6丁目の新規分譲のご案内です(*^_^*)
◇◆たくさんのご反響を頂いております◇◆(*^▽^*)
◇南向き 日当たり良好です(*^▽^*)
◯大阪メトロ御堂筋線『西田辺』駅徒歩4分
◯阪南小学校・阪南中学校区
◇土地面積113.99m2の広さ
◇阪急オアシス西田辺店:徒歩5分(344m)
◇デイリーカナートイズミヤ西田辺店:徒歩6分(413m)
◇スギ薬局西田辺店:徒歩8分(564m)
まだまだ伝えきれない『大阪市阿倍野区阪南町』の良さが、沢山ありますので、『もっと知りたい!』という方は現地へお越しください。
皆さまのご来場心よりお待ち申し上げます。
土地面積 :113.99㎡ 建ぺい率:80% 容積率:200%
所在地: 大阪市阿倍野区阪南町6丁目8-11
■車の通りも少ない閑静な住宅地です。
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
同じ予算で家をつくるなら、ワンランク上の家が欲しい!
家づくりをされる方なら誰もがそのように思っていると思います。
モデルハウス
ワイズホームでは、「他社と同じ予算でワンランク上の家を建てる」
という想いで、アイデアや経験を駆使した家づくりを行っています。
モデルハウス
社内努力でコストダウンに取り組むというのはあたり前にやっていることですが、何と言っても少人数で運営をしていますので、無駄な経費が他のハウスメーカーさんよりかからないということが、同じ予算でワンランク上の家を建てられる大きな要因かもしれません。
モデルハウス
自社施工だからこそ、建てることができる家があります!
よく聞くハウスメーカーさんの名前だから、地場の工務店より信頼ができる・・確かにそのように思ってしまう方も多いかもしれません。
実際にはすべて同じ仕様の家であれば、私たちのような少人数で運営している方が大幅にコストダウンが出来てしまうのが実態なのです。
なぜなら、大手のハウスメーカーさんはテレビCMや展示場などに多額の販促費をかけていたりスタッフも多くいますのでその分の賃金がかかっていたりと、その費用はすべて家の価格に上乗せされてしまっています。
当社ではお客様への負担を最小限に抑えるため、広告にはほとんど費用は使わずに営業をしています。(全くというわけではありませんが、過度な広告は行っていません)
また、できるだけ自社で施工することを心がけているため「マージン費用」なども発生せず、余分な費用が上乗せされないように工夫しています。
家づくりのご相談お待ちしています!
************************************************
●自分たちが借り入れできる金額っていくらなの?
●600万円以上も得する家づくりとは?
●頭金は積まない方が良い、その理由とは?
●マイホーム、今すぐ買うか、貯金を貯めてからか、どっちがお得?
●住宅ローンの金利1%違うといくらぐらい変わるの?
ご予約はこちらから⇩
TEL:06-6606-0511
************************************************
注文住宅!!大阪府内全域対応致します。
土地探しからリフォームなど不動産の事は、お任せください。
株式会社ワイズホーム
注文住宅の事は、お任せください。
大阪市住吉区遠里小野1-2-5
TEL06-6606-0511
<< | 2022年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
31 |